ライフスタイル PR

立ち作業はやっぱり疲れる?スタンディングデスクで注意する5つのこと

立ち作業はやっぱり疲れる?スタンディングデスクで注意する5つのこと
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【1か月経過】自作スタンディングデスクを使った感想」という記事も書きましたが、早いものでスタンディングデスクを使用して1か月経ちました。

スタンディングデスク歴はまだ浅いかもしれませんが、使用にあたって注意する点がわかってきました。

そこで今回は、スタンディングデスクで注意することをお伝えします。

スタンディングデスクで注意する5つのこと

ただ立ってパソコン作業をするだけでは、体に負担がかかる可能性も。

以下に注意すると、快適なスタンディングデスクライフを送ることができます。

  1. 同じ姿勢を続けない
  2. 足元にマットやクッションをおく
  3. ひじの角度は90度
  4. 顔とディスプレイの距離は40センチ以上
  5. 30分~1時間に1回、座って休憩する

1.同じ姿勢を続けない

立ってるときも座ってるときも、同じ姿勢を続けるのはよくないです。血行が悪くなって脚がむくみますし。

しかし、上半身は動かせないので脚と足を動かしてむくみを予防するのがおすすめ。

集中してタイピングしてるときは普通に立ってますが、以下もやってます。

  • その場で足踏み
  • 片足立ち
  • つま先立ち
  • かかと重心で立つ
  • 部屋の中を歩く

タイピングに支障ない程度に、ちょこちょこ脚と足を動かしましょう。

また、むくみ防止には水分補給が重要なんです。

水を飲むと体がむくみそうな気がしませんか?

実は、水分が不足するとむくみやすくなるんです。でも、一気に飲むと体に水を溜め込んでしまうんですよね。

「こまめに」というのが結構大事だったりします。

「10分おきに一口飲む」くらいのペースがおすすめ。

2.足元にマットやクッションをおく

立ちPCをはじめてビックリするのが、足の裏の痛み。足の裏がすり減った感覚になりますw

素足で立ちっぱなしになるって、経験する機会がないんですよね。

仕事や外出先で立ちっぱなしになった経験は、あなたもあるでしょう。でも、靴を履いてるので足の裏への負担は減ってるんですよね。

足元にクッションや、厚みがあるやわらかいマットをひいておくと、足の裏の痛みは半減します。

クッション性のあるスリッパ、新品のスニーカーなどを履くのもいいですね。

3.ひじの角度は90度

キーボードを打つとき、ひじの角度が90度になるようにデスクの高さを調整します。

90度以下になると、肩や背中に負担がかかってしまいます。

自分の身長を入力すると、スタンディングデスクの最適な高さを自動計算してくれるサイトもあります。ぜひ活用してくださいね。

4.顔とディスプレイの距離は40センチ以上

顔とディスプレイの距離が近いと、目が疲れます。結果、肩がこってしまうんです。

市販のスタンディングデスクなら問題ないですが、自作の場合は要注意。

座って作業するときと同じ距離を保ってくださいね。

5.30分~1時間に1回、座って休憩する

これまでずっと座ってたのに、急に長時間立ち続けると脚が疲れます。疲れが気になって眠れなくなります。

わたしの場合、初日に8.5時間も立ちPCしてたんですよね。

脚が疲れすぎたのか、寝る前に右足の指がつるという悲劇。しかも、右足が治ったと思ったら今度は左足の指がつるというWの悲劇w

悶絶から開放されて寝ようと思っても、脚がじんじんするような、熱を持ってるような感じが気になってなかなか寝つけませんでした。

立ちPCで30分経ったら座って休憩するのがおすすめ。脚が慣れて疲れを感じなくなってきたら、立ってる時間を伸ばしてくださいね。

スタンディングデスクにはデスクトップ型パソコン

身長に合わせてモニターの高さを変えられるため、デスクトップ型のほうが圧倒的にスタンディングデスクとの相性がいいです。

スタンディングデスクを使用しても、ノートパソコンだと姿勢は悪くなってしまいます。

ノートパソコンはモニターが低い位置にあるので、画面を見てるとどうしても猫背になっちゃうんですよね。正直、立っても座っても姿勢が悪くなるんです。

姿勢をよくして、腰痛や肩こりを防止するなら、「スタンディングデスク×デスクトップ型パソコン」の組み合わせがいちばんです。

しかし、お気に入りのノートパソコンを使ってるのに買い換えるなんて嫌ですよね。

そんなときは、ノートパソコンに別のキーボードを接続して使うのもありです。

良い姿勢でノートパソコンを使う方法の詳細は、以下の別サイトに記載されてます。参考にご覧いただけたらと思います。

肩がこる人必見!良い姿勢でパソコンにむかえるデスクワーク環境を格安で作る/オークファン

座りっぱなしを回避しよう

今回は、スタンディングデスクで注意することをお伝えしました。

スタンディングデスクで注意する5つのこと

  1. 同じ姿勢を続けない
  2. 足元にマットやクッションをおく
  3. ひじの角度は90度
  4. 顔とディスプレイの距離は40センチ以上
  5. 30分~1時間に1回、座って休憩する

座りっぱなしは体に悪いと言われてます。

運動するより、座る時間を減らす方が健康に近づくんだとか。

注意点をおさえておけば、立ってブログを書くことに慣れてきます。

スタンディングデスクに興味があるあなた、一度試してみてはいかがでしょうか。

スタンディングデスクは、新たに買わなくても家にあるもので自作できちゃいます。

わたしの自作スタンディングデスクについては「【5日間経過】自作スタンディングデスクを使ってみた」という記事で詳細を書いてます。

よかったら読んでみてくださいね。

ではでは。

ただ書くだけじゃブログ稼げない
ビジネスの勉強をしますか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です