Canva PR

【Canva】無料のおしゃれ写真加工機能「エフェクト」の使い方と種類をご紹介

【Canva】無料のおしゃれ写真加工機能「エフェクト」の使い方と種類をご紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3日に1回はCanvaを使ってますが、機能追加やレイアウト変更など、常に変化してますね。

Canva

2020年4月あたりに追加されたのが「エフェクト」機能です。

過去に「【Canva】写真加工アイキャッチデザイン例その3:写真を重ねる」などの写真加工を紹介する記事を書いてまして、当ブログでは写真加工を強烈におすすめしてます。

理由は、無料素材を使っても他のブログとかぶらないから。

多くのブロガーは有名な無料素材サイトの写真を使います。結果、かぶります。

どこかで見たことある写真を使ってると、記事の内容も「どこかで読んだことある内容なのかも」読者に思われる可能性が。

画像は見た目のインパクトがあります。記事を書いても、画像のせいで読んでもらえないのはもったいないですよね。

今回は、誰でも簡単に写真加工できる Canva エフェクト機能の使い方と種類をご紹介します。

続きを読めば、デザインの知識が無くてもいい感じのアイキャッチを作れるようになりますよ。

Canvaのエフェクト機能とは

Canvaのエフェクトとは、クリックひとつで写真を加工する機能です。

誰でも簡単に、以下のように加工できちゃうんです。

CanvaエフェクトDuotone:Mystic
CanvaエフェクトColor Mix:
Rainbow
CanvaエフェクトGlitch:
Mood Stone
CanvaエフェクトBad TV:Blear
CanvaエフェクトScreen:Semitone
CanvaエフェクトSlice:Tron
CanvaエフェクトLiquify:Wobble
CanvaエフェクトPixelate:Matrix

加工の種類やパターンが複数用意されてるので、記事に合わせて選ぶといいですよ。

しかも、自分でカスタマイズすることも可能。

文字で説明してもわかりにくいので、実際に使ってみましょう。

Canvaエフェクトの使い方

Canva の編集画面を開いて始めましょう。

Canva

まずは画像を用意します。

試しに使ってみるなら Canva にある「写真」を使うといいですよ。

Canva写真項目一覧

画像を選択して「エフェクト」をクリックします。

Canva編集画面「エフェクトを選択」

無料で使えるエフェクトを1つ選択します。今回は「Duotone」を選びますね。

Canvaエフェクトインストール画面

ちなみに、王冠マークが付いてるのは有料エフェクトです。

「接続」ボタンを押します。

CanvaエフェクトDuotone接続画面
CanvaエフェクトDuotone接続後の画面

上記画像のように表示が変わればエフェクトを使用できます。

「すべて表示」をクリックすると一覧が表示されるので、好きなものを選びます。

CanvaエフェクトDuotone接続後の画面
CanvaエフェクトDuotone一覧
CanvaエフェクトDuotone加工種類選択画面

実は、配色などの加工は自分で設定することも可能。

一度選んだ加工方法を再度クリックします。

CanvaエフェクトDuotone加工種類選択画面

設定できる項目が表示されるので、色を変更したりつまみをドラッグしたりして調整します。

CanvaエフェクトDuotone編集画面

最初はいろいろクリックして試してみてくださいね。

調整したら「適用」をクリックします。

CanvaエフェクトDuotoneカラー編集画面
CanvaエフェクトDuotone

以上でエフェクト加工は完了です。

加工した画像をダウンロードする方法は、「【Canva】ファイルの種類を使い分けて画像を保存する方法」という記事で解説してますよ。

エフェクトを使うときの注意点

一度適用したエフェクトは、効果を無効にできない仕様となってます。

エフェクトの使用をやめる場合は、必ず「キャンセル」ボタンをクリックしてくださいね。

CanvaエフェクトDuotoneカラー編集画面

他のボタンを押してしまったり、画像の選択を解除したときも、選択していたエフェクトが適用されてしまいます。

間違えてエフェクトを適用してしまったら、以下の「ひとつ前に戻る」ショートカットキーで戻すことも可能です。

  • Windows:Ctrl + Z
  • Mac:Command + Z

ただ、場合によっては元に戻せないことも。

Canva編集画面「ページをコピー」

エフェクト適用前のページをコピーし、予備を用意しておくことを強くおすすめします

Canva編集画面ページコピー完了

無料で使える Canva エフェクト一覧

無料で使える8種類のエフェクトを簡単にご紹介しますね。

  • Duotone
  • Color Mix
  • Glitch
  • Bad TV
  • Liquify
  • Pixelate
  • Screen
  • Salice

※ Background Remover(画像切り抜き)は有料です。

Duotone

おしゃれサイトにありそうな、2色で画像加工できるエフェクトです。

【Canva】写真加工アイキャッチデザイン例その2:モノクロ」という記事で1色加工の方法はご紹介しましたが、2色加工もいいですね。

特に人物画像がかっこよく仕上がりますよ。

いちばん上が元画像。色が変わるだけで雰囲気も変わりますね。

人物写真の元画像
CanvaエフェクトDuotone:Mystic
CanvaエフェクトDuotone:Mint Choc
CanvaエフェクトDuotone:Dawn

Duotone の良い点は、配色が20種類もあること。

CanvaエフェクトDuotone一覧

自分のブログに合うものを選んでくださいね。

「ハイライト」には明るい色、「影付き」には暗い色を設定するといい感じになります。

CanvaエフェクトDuotoneカラー編集画面
CanvaエフェクトDuotoneカラー編集画面

「輝度」はそのままでいいですね。

Color Mix

自分では思いつかない、面白い色に加工できます。

下の写真が加工後です。

静物写真の元画像
CanvaエフェクトColor Mix:Sabgria

別の色になりますね。

気に入る色が無ければ、色相・彩度などを調節してくださいね。

CanvaエフェクトColor Mix一覧
CanvaエフェクトColor Mix選択画面
CanvaエフェクトColor Mix編集画面

Rainbow は名前のとおり、レインボーカラーに加工してくれます。

CanvaエフェクトColor Mix:
Rainbow

Glow は光の具合を変更できます。上の元画像と比べると、日差しが強そうに見えますよね。

人物写真の元画像
CanvaエフェクトColor Mix:Glow

Glow は使いやすいのでおすすめ。

Glitch

Glitch とは通信障害や機械系のエラーの意味。

グリッチ加工を適用すると、デジタルエラーっぽい写真に仕上げてくれます。もちろん、おしゃれな感じに。

CanvaエフェクトGlitch:Fluorite
CanvaエフェクトGlitch一覧
CanvaエフェクトGlitch選択画面

加工の種類を再度クリックすると、ゆがみ・色などを調整できます。

CanvaエフェクトGlitch編集画面

Radiate は色をずらして配置する加工。つまみを動かして遊んでみてくださいね。

CanvaエフェクトGlitch:Radiate

Trace では、原型が分からないような加工もできちゃいます。

CanvaエフェクトGlitch:Trace
CanvaエフェクトGlitch:Trace編集画面

Opal・Fluorite・Mood Stone は同じ加工方法なんですが、つまみの位置で色やゆがみ方が変わります。

CanvaエフェクトGlitch:Opal
CanvaエフェクトGlitch:
Mood Stone
CanvaエフェクトGlitch:
Mood Stone編集画面

パソコンモニターなら「まだ使えるな」程度のゆがみから、「もう無理」クラスのゆがみまで。実際にいじってみてくださいね。

Bad TV

VHSテープやアナログテレビのノイズのような加工ができます。

CanvaエフェクトBad TV:Rewind
CanvaエフェクトBad TV:Retro

ラインの数やノイズの量は変更できますよ。

CanvaエフェクトBad TV一覧
CanvaエフェクトBad TV選択画面
CanvaエフェクトBad TV編集画面

自分で調整できる項目はすべて同じ。ラインを細くするとアイキャッチにも使いやすいですね。

VHS という加工もあります。

ビデオデッキの調子が悪くて、テープがびろびろーって出てきて折れ線入っちゃったときのビデオテープを再生した感じですね。

CanvaエフェクトBad TV:Warp
CanvaエフェクトBad TV:Warp編集画面

新しいテープ買わなきゃって感じで、懐かしさが溢れますw

Blearは壊れたパソコンモニターをリアルに再現してます。

CanvaエフェクトBad TV:Blear

スキャンラインの「数」の数値が指定どおりに反映されない現象が発生してます。

Rerun・Tubeは、適用ボタンを押すとラインの数が変わってしまいます。

(2020/04/17現在)

Liquify

波や水中など、水系のゆがみ加工ができる機能です。

いちばん上は元画像。

風船写真の元画像
CanvaエフェクトLiquify:Wobble
CanvaエフェクトLiquify:Whirl
CanvaエフェクトLiquify:Melt

水面に写った風船のような感じに加工できるんです。

人物写真より物体・静物の写真に合いますね。

手動の調節なら、おもいっきりゆがませることも可能。

CanvaエフェクトLiquify一覧
CanvaエフェクトLiquify選択画面
CanvaエフェクトLiquify編集画面

加工の種類によって調整する項目が変わるので、いろいろ試してみてくださいね。

Whirl・Spin はなぜか「ジオラマ風加工」と表示されてるので、建物の写真を加工してみました。

CanvaエフェクトLiquify:Spin
CanvaエフェクトLiquify:Spin編集画面

ジオラマっぽくなりますね。

Pixelate

ピクセル加工されたような見た目になります。こちらも物体・静物の写真に合いますね。

CanvaエフェクトPixelate:Pixel

カラフルな画像だと可愛さアップ。

CanvaエフェクトPixelate:Grain

人物画像だとモザイクにしか見えないのでご注意を。

CanvaエフェクトPixelate:Micro

自分で調整すると、ピクセルの四角の大きさを変えられますよ。

CanvaエフェクトPixelate一覧
CanvaエフェクトPixelate選択画面
CanvaエフェクトPixelate編集画面

おすすめは Dots と Matrix 。

CanvaエフェクトPixelate:Matrix

ただ、編集中に白やグレーに見える部分は、適用するとブラックになります。

上が編集中、下が編集後です。

CanvaエフェクトPixelate:Dots編集画面
CanvaエフェクトPixelate:Dots

なんか違うなと思ったら以下ひとつ前に戻るショートカットキーでやり直してくださいね

  • Windows:Ctrl + Z
  • Mac:Command + Z

Screen

昔のパソコンモニターのような、レトロな感じの加工ができる機能です。

CanvaエフェクトScreen:Crosshatch

白黒テレビっぽい加工ができるのは面白いですね。レトロ過ぎて新鮮。

CanvaエフェクトScreen:Lino
CanvaエフェクトScreen編集画面

モノトーンだと人物写真がかっこよく仕上がりますね。

CanvaエフェクトScreen:Halftone
CanvaエフェクトScreen一覧
CanvaエフェクトScreen選択画面
CanvaエフェクトScreen編集画面

おすすめは Canvas 。アイキャッチに使いやすいですよ。

CanvaエフェクトScreen:Canvas

ノイズを「0」にするといいですね。

CanvaエフェクトScreen:Canvas編集画面

大胆な加工も面白いですが、ちょっとだけ加工した写真もおしゃれで良いですね。

Salice

画像を切り取り、ずらして貼り付けたような加工ができます。

CanvaエフェクトSlice:

インパクトがほしいときに使えますよ。

顔の場合、目や口などのパーツを残すように加工するのがおすすめ。細かくスライスすると顔だとわからないので。

CanvaエフェクトSlice:Chipped
CanvaエフェクトSlice:Tron人物

静物画像にも合います。カラフルな画像と相性が良いですね。

CanvaエフェクトSlice:Sliced
CanvaエフェクトSlice:Tron静物

自分で調整できる項目はすべて同じです。

CanvaエフェクトSlice一覧
CanvaエフェクトSlice選択画面
CanvaエフェクトSlice編集画面

元画像に合わせて、スライスの細かさ、切り取る位置を変えてみてくださいね。

Canva エフェクト機能で簡単にインパクトのある画像を作ろう

今回は、写真を加工できるCanvaエフェクト機能の使い方と種類をご紹介しました。

【Canva エフェクトの使い方】

  • Canva のエフェクトとは、クリックひとつで写真を加工する機能。
  • 加工については自分で調整することも可能。
  • 一度適用したエフェクトは効果を無効にできないので注意。

【Canva エフェクトの種類】

  • Duotone:2色で加工
  • Color Mix:カラフルに加工
  • Glitch:ゆがみなどのデジタルエラーっぽい加工
  • Bad TV:アナログテレビのノイズのような加工
  • Liquify:波や水中など水系のゆがみ加工
  • Pixelate:ピクセル・モザイク加工
  • Screen:昔のパソコンモニターのような加工
  • Salice:画像を切り取り、ずらして貼り付けたような加工

「ブログ初心者なんだから無理でしょ」と思うような写真加工が、クリックだけでできちゃいます。

ぜひ使ってみてくださいね。

無料で Canva を使い倒しましょ。

Canva

Canva 記事が増えてきたので、他の記事もよかったら読んでみてくださいね。

Canva記事一覧

ではでは。

ただ書くだけじゃブログ稼げない
ビジネスの勉強をしますか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です