WordPress PR

【WordPress】アップデートをしないと起こる恐怖

【WordPress】アップデートをしないと起こる恐怖
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年12月6日、WordPress5.0がリリースされました。すでにアップデートした人も多いはず。

一方で、アップデートって意味が分からない、面倒だと思ってる人も多いですね。

そこで今回は、アップデートをしないと怖いことがあるよってお話をします。

アップデートは恐い?

WordPressユーザーの中には、アップデートが怖いという人も多いですね。

理由は以下。

  • 新機能追加で表示が変わり、使いにくくなる。
  • 古いプラグインが使えなくなる。
  • 何らかのエラーで、サイトや管理画面にアクセスできなくなる。
  • アップデート中の誤操作で問題が発生する。
  • よく分かんないから放置。

「ブログが使えなくなったら・・・」と思うと、アップデートを躊躇してしまう気持ちは分かります。

得体の知れないものをいじりたくないのも分かります。

でも、アップデート前にバックアップを取っておけば大丈夫。アップデートで何か問題があったら、バックアップデータを使って元に戻せばいいんですから。

実は、アップデートする恐怖より、アップデートしない恐怖の方が圧倒的に大きいんですよ。

バックアップを取る方法としては、プラグインを使用するのが簡単です。

はじめてさんにおすすめ!WordPressプラグイン7選」という記事で「UpdraftPlus - Backup/Restore」というバックアップのプラグインを紹介してます。よかったら読んでみてくださいね。

アップデートしないと不正アクセスがあるかも

WordPressのアップデートというと、新しい機能の追加や機能の修正を思い浮かべるかもしれません。しかし、アップデートの多くはセキュリティ上の欠陥(=脆弱性)やバグの対応なんです

ネット環境は毎日変化し、技術も日々進歩してます。

素晴らしい技術が開発されてる反面、ウィルスとか不正アクセスとか、嫌なものも増えちゃってるんです。

今日は大丈夫だったからといって、明日も大丈夫だという保証はありません。

脆弱性に対応するため、WordPressのアップデートは不可欠。アップデートしないということは、セキュリティが甘くなるということです。

大事に育てたブログが乗っ取られてしまったら、やりきれない気持ちになりますよね。

自分だけが被害に遭うならまだいい方で、読者さんも影響を受けてしまったら大変。個人情報流出やウィルス感染があったら大問題です。

実際にあったWordPressの脆弱性を悪用した攻撃

以下のような攻撃が実際にありました。

WordPressの脆弱な追加機能狙う攻撃 - サイト間感染のおそれも/Security NEXT
155万サイトが改ざん被害、WordPressのREST API脆弱性を20のグループが攻撃、米Feedjit報告/INTERNET Watch
WordPressで動くサイトを見た人にランサムウェアを感染させるコード改ざんが続発/GIGAZINE

1つの問題で155万件も被害があったとはビックリですね(;゚Д゚)

サイトを見ただけで感染するウィルスもあるし、他人事ではありません。

WordPressのブログやってる人はすべて、アップデートの必要があるんです。

アップデートはWordPressだけじゃない

WordPressでアップデートが行われるのは

  • WordPress本体
  • テーマ
  • プラグイン
  • 翻訳データ

の4種類。自動でアップデートされる場合もあります。

手動でアプデートするのは、WordPress本体(メジャーアップデート)・テーマ・プラグインの3種類。

テーマとプラグインも、アップデートする目的はセキュリティ対応や機能追加。

WordPressと同じように、最新の状態を保っておいてくださいね。

アップデートとバックアップはブログの基本

今回は、WordPressをアップデートしない恐怖についてお伝えしました。

  • アップデート前にバックアップを取る。
  • アップデートしないと不正アクセスやウィルス感染のリスクが高くなる。
  • 150万以上のWordPressサイトが攻撃された事例がある。
  • テーマとプラグインもアップデートして最新の状態を保っておく。

読者さんと自分を守るためにも、アップデートは重要です。

WordPressなどの開発者は日々セキュリティを強化してるので、わたしたちも自分のブログを守りましょう。

アップデートについては、「【WordPress】アップデートの種類と3つの注意点」という記事でも詳しく書いてます。よかったら読んでみてくださいね。

ではでは。

ただ書くだけじゃブログ稼げない
ビジネスの勉強をしますか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です